ブログ
Blog
澄海(スカイ)ブログ一覧
-
療育整体はじめました
この度、放課後等デイサービス澄海(スカイ)の管理者・佐野幸江が 療育整体師プロコースを修了し、「療育整体maheena(マヒーナ)」を開業致しました。 発達が気になる発達キッズはもちろん、 腰痛や認知症が気 […]
-
富士宮市民生委員 講演会
令和5年度 富士宮市西部第一地区民生委員に就任した佐野幸江が、 去る7月11日(火)、富士宮市の民生委員児童福祉部の皆様に 「放課後等デイサービスとは?」の内容で講演をさせて頂きました。 当日は48名の民生 […]
-
講演会のご来場ありがとうございました!
去る2月4日(土) 「発達特性のある凸凹キッズの支援を知ろう」講演会を行いました。 会場は、満員御礼、 皆様、ご来場いただきありがとうございました。 お子様のいるお客様は、戸外でレゴエリアを設 […]
-
11月のお誕生日会
11月生まれのお友達をお祝いする、 お誕生日会をおこないました。 11月生まれのお友達に向けて、 「ハッピーバースデートゥーユー♪」を、みんなで歌い、 みんなで協力して製作した誕生日カードをプレゼント。 & […]
-
ペアで 歩きなわとび
今日のレクレーションは「歩きなわとび」 縄飛びを回しながら、歩いたり、走ったりします。 ペアでゲームに参加し、 ペアにあわせて進み、一緒にゴールをします。 まずは、作業療法士からデモンストレーション。 &n […]
-
『カラーモンスター きもちはなにいろ?』
前回のレクリエーション、「どんな気持ち?ゲーム」に引き続き 今日の読み聞かせの絵本は・・・ 「カラーモンスター きもちはなにいろ?」で、気持ちのお勉強。   […]
-
体育館でおもいっきり運動したよ
澄海(スカイ)の土曜日、 音楽療法のあとに、作業療法士と一緒に体育館へ。 身体をおもいっきり動かしに行きました。 みんなで一緒に、バスケット! &nb […]
-
どんな気持ち?ゲーム
今日のレクレーションは、みんなで「どんな気持ち?」か考えるゲーム 自分の気持ち、友達の気持ちを考え、理解することが目的です。 支援員がいろいろな場面のお題を出し、み […]
-
オンライン学習ソフト「天神」おためし中
Eラーニング学習ソフト「天神」、10月限定で、おためし導入して利用しています。 読み書きは苦手だけど、パソコンで勉強ならやりたい! ゲーム感覚で面白いかも。 今のところ、スカイでは、日々の宿題にプラスして、自主学習として […]